障害者支援施設
障害者支援施設に関する料金(1日あたり)
【生活介護】
~サービス費~
~各種加算~
~各種加算~
~その他~
又、入所に関しては上記の他、ご利用に応じて以下の料金があります。
各種電気代(一月あたり)
【生活介護】
~サービス費~
区分6 |
1,081 |
区分5 |
818 |
区分4 |
584 |
区分3 |
528 |
区分2以下 |
477 |
~各種加算~
人員配置体制加算 |
209 |
基準職員数に加えて職員を配置し、支援を行います。 |
福祉専門職員等配置加算 | 10 | 社会福祉士・介護福祉士を配置し、専門的な支援を行います。 |
初期加算 | 30 | 新たに利用された利用者に対し、30日間のみご負担頂きます。 |
リハビリテーション加算 | 20 | 理学療法士等が実施計画書を作成し、それに沿ったリハビリを行います。 |
福祉・介護職員処遇改善加算 | 2.8% | 介護職員の処遇改善に取組む為の加算です。(サービス費用の総額に左記の割合を乗じた額) |
【施設入所】 | ||
区分6 |
291 | |
区分5 |
244 | |
区分4 |
195 | |
区分3 |
159 | |
区分2以下 |
130 |
~各種加算~
夜勤職員配置体制加算 | 36 | 夜勤職員4名を配置し支援を行います。 |
重度障害者支援加算 | 50 | 基準職員数に加えて職員を配置しています。 |
栄養ケアマネジメント加算 | 10 | 個々の栄養ケア計画を作成し,栄養管理を行います。 |
入所時特別支援加算 | 30 | 新たに利用された利用者に対し、30日間のみご負担頂きます。 |
入院・外泊時加算 | 272 | 入院・外泊をされた場合8日を限度としてご負担頂きます。 |
入院・外泊時加算 | 162 | 入院・外泊をされた場合8日を超えた日から82日を限度としてご負担頂きます。 |
入院時支援特別加算 4日未満 |
561 | 入院時の特別な支援を希望され、支援を行った場合。 |
入院時支援特別加算 4日以上 |
1,122 | |
療養食加算 | 23 | 療養食を提供した場合。 |
経口移行加算 | 28 | 経管栄養の方に対し、経口摂取の為の管理を行った場合。 |
経口維持加算 (著しい誤嚥が認められる方) |
28 | 経口による栄養摂取を進めるため、栄養管理を行った場合。 |
経口維持加算 (誤嚥が認められる方) |
5 | |
地域移行加算 | 500 | 地域で生活される方に対し、支援を行った場合。 |
福祉・介護職員処遇改善加算 | 2.8% | 介護職員の処遇改善に取組む為の加算です。(サービス費用の総額に左記の割合を乗じた額) |
~その他~
食事 1日あたり | 1,570 |
朝食 | 320 |
昼食 | 650 |
夕食 | 600 |
光熱水費 | 320 |
又、入所に関しては上記の他、ご利用に応じて以下の料金があります。
各種電気代(一月あたり)
冷蔵庫 | 500 |
電気ポット | 500 |
パソコン | 700 |
電気毛布(8時間) | 300 |
電気毛布(24時間) | 900 |
扇風機(8時間) | 300 |
エアマット | 100 |
プリンター、ラジカセ、DVDなど |
1件 50 |
電動車椅子 | 450 |
吸引器 | 50 |
吸引器貸出代 | 2,000 |
冷房代(個室) | 2,500 |
冷房代(3人部屋) | 1,000 |
暖房代(個室) | 2,500 |
暖房代(3人部屋) | 1,000 |
※ | 電気毛布、暖房の使用期間は11~4月。 扇風機、冷房の使用期間は7~9月となっております。 |
コピー使用代 |
10円/枚 |
在所証明書発行代 |
200円/回 |
各種申請手続き等の代行 (施設外手続き) |
500円/回 |
金融機関への入出金 |
500円/回 |
送迎代 (定期的な通院以外) |
20~40円/㎞ |
預り金管理サービス |
500~2,000円/月 |
Copyright 2007 © Keijukai of Social Welfare All Rights Reserved.
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町1313 TEL 0853-43-3200 FAX 0853-43-2030
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町1313 TEL 0853-43-3200 FAX 0853-43-2030